コードバンだけで仕上げました
100% Shell Cordovan
Shell Card Holder (3-slot, Vertical)【Kakishibu Shell】柿渋コードバンのカード入れ(3スロット、縦型)
픽업 사용 가능 여부를 로드할 수 없습니다.
日本製の柿渋染めコードバンで作った縦型カードホルダーです。
日本製の柿渋染めコードバンを使用しています。
カードポケットは3つあります。製品のパーツごとに別の色で製作することも可能です。ご希望の場合はメールなどでご連絡ください。
◇柿渋染めコードバンの特徴◇
日本のAlps Leather (長野県) で生産される「柿渋染めコードバン」です。
下染めを施さず、天然の柿渋のみで仕上げているため、柿渋特有の香りが残っています。
表面には、染色時の刷毛目模様が美しく残り、革一つ一つで異なる、繊細な表情が特徴です。
コードバン特有の経年変化と、柿渋の色合いの変化を合わせてお楽しみいただける革です。
Shell Card Holder (3-slot, Vertical)
/ Kakishibu Shell from Japan
It has 3 pockets, and you can choose different shades of shell in different parts if you like. Please contact me for your request through email or Instagram DM.
◇About Kakishibu Shell◇
Kakishibu dyed cordovan" produced by Alps Leather in Japan(Nagano Prefecture). Since it is finished only with natural persimmon astringent without under dyeing, the scent peculiar to persimmon astringent remains. On the surface, the brush pattern at the time of dyeing remains beautiful, and each leather is characterized by a delicate expression. It is a cordovan that you can enjoy by combining the secular change peculiar to cordovan and the change in the color of persimmon astringency.
サイズ / Size
サイズ / Size
素材 / Materials
素材 / Materials
日本製の柿渋染めコードバンを使用しています。
日本製の柿渋染めコードバンは、以下の2色を用意しています。
We have 2 colors of Kakishibu-Shell.
日本製 柿渋染めコードバン
/ Kakishibu-Shell Cordovan from Japan
- Dark Brown
- Light Brown
コードバンの色 / Shell color (Kakishibu-Shell)
コードバンの色 / Shell color (Kakishibu-Shell)
Leder Ogawa シェルコードバンは、以下の4色を用意しています。
We have 4 colors of Ogawa Shell.
レーデルオガワ製 シェルコードバン
/ Leder Ogawa Shell Cordovan
- Natural
- Choco
- Navy
- Brown
ステッチの色 / Stitching color
ステッチの色 / Stitching color
カラーバリエーション
Threads colors
Meisi Super Fine ®︎
Atelier Amy Roke ®︎ / Fil Au Chinois ®︎
手縫い糸について
製品に使用する糸はすべて、麻糸、綿麻糸を使用しております。ステッチの色は、革との同系色を中心に常時20〜30色ほど用意しておりますので、お好きな色をお選びください。部分的に色を変えることなども可能です。
About Threads
All the threads used in my products are linen and cotton linen thread. There are about 20 or more colors for stitching regularly, mainly the same shade of the shell, and some bright colors. It is possible to change the color partially, so please let us know your wishes.
製作期間 / Turnaround Time
製作期間 / Turnaround Time
ただいま、仕上がりまでに1〜2ヶ月ほどお時間をいただいております。通常より長めになってしまいますが、ひとつひとつ順番に製作してまいりますので、どうぞお待ちくださいませ。 🙇🏻♂️ We are currently taking about 1 to 2 months for production. We are sorry it is taking longer than usual, but please be patient! |
製作期間
通常は仕上がりまでに2週間ほどお時間をいただきます。
また、財布など複数点のご注文の場合には3~4週間ほど、鞄などが含まれる場合には4週間ほどとなります。
※ ご注文の際に、目安の期間をご案内いたします。
※ 製品が仕上がりましたら、製品の写真をメールにてお送りいたします。
※ 都合により+1〜2週間をいただく場合がございます。
贈り物の場合
贈り物でお渡しの予定が決まっている場合には、ご注文の際に「お手元にいつ頃までに欲しい」かのご希望をお伝えください。可能な範囲で調整をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Turnaround Time
It usually takes about 2 weeks to finish. It may take 3 to 6 weeks depending on the items and timing of your order, but in that case I will announce you when you place your order.
* When the item is ready, I will send you some photos of the item by Email.
* Depending on the circumstances, it may take an extra 1 to 2 weeks.
梱包とギフトラッピング / Packing & Gift Wrapping
梱包とギフトラッピング / Packing & Gift Wrapping
梱包について
製品用の化粧箱や布袋などはご用意しておりませんため、梱包はとても簡易な包装になります。その旨をご理解ください。(製品に傷がつかないように、個別に梱包を行いますのでご安心ください)
Packaging
Please understand that I do not provide boxes or cloth bags for products, so the packaging will be very simple. (Please be assured that the products will be packed individually so that they will not be scratched.)
桐箱ラッピング

製品の大きさに応じて、下記のように価格を設定させていただいております。
カードケース、名刺入れ など 二折財布 など 長財布、ノートカバー など |
※ Sサイズは手元にいくつか取り揃えていますが、M、Lサイズはご注文後に手配する形になります。ご希望の場合はいつでもご連絡ください。
桐箱のご希望はこちら >>>
See more details for Kiribako Gift Wrapping >>>
配送料 / Shipping Policy
配送料 / Shipping Policy
国内発送
宅急便(ヤマト運輸)
ご購入金額の合計が、 55,000円(税込)未満 55,000円(税込)以上 |
Overseas delivery / 海外発送
お手入れと修理 / Care & Repair
お手入れと修理 / Care & Repair
お手入れについて
★ お手入れの方法 ▸▸
★ おすすめのお手入れ製品 ▸▸
修理について
長くお使いいただけるように、ご使用後の修理、補修を承っています。
ステッチの再縫製や部分的なパーツの交換などは可能ですが、革の経年変化による損傷などは、状態によっては対応できない場合もあります。いずれも可能な限りの対応をいたしますので、いつでもご相談ください。
費用は、修理、補修方法を確認の上でご案内させていただきます。
How to Care
I do some oil care right after I make the item. So you can use it as soon as you receive it, but oil care before use is also recommended.
★ How to Care ▸▸
★ Cordovan Care Items ▸▸
About Repair
I will do some repair services after use so that you can use it for a long time. It is possible to re-sew stitches and replace partial parts, but it may not be possible to deal with damage caused by aging of leather depending on the condition.
I will do my best to accommodate all of them, so please feel free to contact me at any time. I will inform you about the cost after confirming the repair and repair method.
ご相談 / Contact me
ご相談 / Contact me
※ 実店舗はございません。 |
製品に関するご質問やご相談がありましたら、いつでもご連絡ください。
If you have any questions or concerns regarding the products, please feel free to contact me. I also accept requests regarding shell colors or stitching colors.
Share












お手入れについて
Cordovan Care
コードバンのお手入れ
潤いのあるHorweenシェルコードバンを育てるためのお手入れ方法です
Horweenのコードバンは、もともとオイル分がたっぷりと含まれたコードバンです。ですが、使用していく中でだんだんと表面がカサカサしてきたり、潤いが失われていくものです。時には、細かな傷が目立ってきたり…
Contents |
① コードバンを育てていくためのお手入れとは?
お手入れをしよう!と思うタイミングは人それぞれですが、次のようなきっかけが多いのではないでしょうか。
|
ここで紹介するお手入れの方法は、上のどの方にも当てはまるものです。コードバンに栄養と潤いを与えて、艶やかさを出す、その2つの工程を行うことでコードバン本来の質感が蘇ります。
綺麗にコードバンを育てていくいちばんの方法は、お手入れを重ねて味を出すことではなく、コードバンを良い状態に保ちながらたくさん使っていくことです。
お手入れのポイント
↓ コードバンを良い状態に保つためのお手入れ |
ぜひ、お手入れを楽しんで下さい!
② 用意するもの
お手入れに使用するクリームは、この2つです。
|
※ みつろうクリームは、同様の成分のものであれば問題ありません
その他に用意するものは、
|
※ 布は、綿100%で研磨剤などが含まれていないものをお使いください
③ お手入れ方法
以下の手順に沿って、お手入れを行います。