コードバンについてのお話し
Contenido desplegable
atelier Lemon & Lime
Contenido desplegable
コードバンのことをより知っていただくための読みものです。
Contenido desplegable
[About Shell Vol.02] コードバンの裏面
Horween シェルコードバンの裏面とは?

Horween のシェルコードバンの裏面には、Horween 独特の特徴がいくつか見られます。
Contents① Horween スタンプ |
Horween といえば裏面のスタンプが有名ですが、もっとも Horween らしい特徴といえるのは裏面に見られる独特のインク染み、インクの染まりむらかもしれません。
また、裏面の地の色合いもそれぞれで個体差が出ます。例えば、同じ Black の革でも、裏面の地の色は緑色であったり、ベージュ色であったりと様々です。
① Horween スタンプ
Horween のコードバンの裏面には、1枚の革に一つ、Horween 社のロゴマークのスタンプが押されています。
特殊な事情を除き、スタンプは1枚につき1つです。また、Natural / Natural Unglazed などの明るめの色にはスタンプは押されません。これは革の保管中に別の革にインクが転写するのを防ぐためです。
※ atelier Lemon & Lime で取り扱う Natural Unglazed にはスタンプはありません。
また、スタンプを押すための依頼はしていません。
※ 革によっては、押されていなもの、非常に薄いもの、かすれているもの、など様々です。
② 裏面の表情 (インク染みや染めむら)
コードバンの裏面には、上の写真のように独特のインク模様が目立ちます。これは、コードバンを製造する中で生まれるものです。染色、乾燥する際に裏面にインクが染み込んだり、インクが跳ねたあとがそのまま残っていたり、とアメリカらしい大らかさがそのまま裏面に現れています。
この裏面の表情こそが、もっとも Horween らしい特徴と言えるかもしれません。
③ 裏面の色の違い - Black -

上の写真は、どれもBlackの裏面です。ベージュっぽい色のものから、緑色が目立つもの、青みのあるものなど、一枚一枚で異なります。
④ 裏面の色の違い - Green -

こちらは、Green の裏面です。Black に比べて全体的に明るい緑色が目立ちます。
⑤ 裏面の色の違い - Navy -

こちらは Navy です。Black よりも全体的に青みのあるものが多く見られます。
Black、Green、Navy の3色は、裏面だけを見るととてもよく似ています。そのくらい裏面の色には一枚一枚の個体差が現れてきます。
⑥ 裏面の色の違い - Burgundy -

こちらは Burgundy です。この色も、写真のように様々な色合いが見てとれます。
⑦ 裏面の色の違い - Bourbon -

Bourbon は、裏面の色が比較的似通ったものが多い印象です。目立ったインク染みや染めむらはない代わりに、一見すると汚れのように見える部分があります。
⑧ コードバンの裏面のおもしろさ

コードバンのおもしろさは、表面の色味や経年変化だけでなく、裏面に見られる二つと同じものが見られないユニークさです。
atelier Lemon & Lime では裏面のユニークさを活かすために、革を薄く漉いて内張を施す方法はとらず、革の厚みをそのまま活かして製作しています。革の裏側の変化も合わせて楽しんでみてください!

インスタグラム