コードバンについてのお話し

Zwijana treść

atelier Lemon & Lime

Zwijana treść

コードバンのことをより知っていただくための読みものです。

Zwijana treść

[Our Stories Vol.01] atelier Lemon & Lime

こんにちは、atelier Lemon & Lime です。

初めて、の製品です。

コードバンだけを使ってブランドを始めたら、"いちばん最初に作りたい"と思っていたものが、この巾着です。
 
 
コードバンの楽しさがいちばんよくわかる形は、きっとこの巾着だと思います。
 
コードバンのいちばんの持ち味は「革のしなやかさと美しい表情」です。
小さなシボが出来にくいという、コードバンならでは特徴が、大きく綺麗な皺とうねりが生みだし、二つと無い独特の表情を作りだしてくれます。
 

コードバン100%…

 
内装もしっかりと作り込んだ製品は、製品としての高級感や、ひと手間を加えたことで生まれる満足感があります。
でも、本当に作りたいのは、100%コードバンを楽しむ製品でした。
コードバン本来の質感や経年変化をたっぷりと楽しむためには、コードバンのみで仕上げたもの、アンラインドの靴のような、そんな製品を作りたい!と思いました。
 
 

コードバンを探して。

コードバンという素材は、何十年も前からランドセルや革靴に使われてきました。
それでも「高級な革、素材」という印象が強いせいか、「カジュアルに使う革製品」として身近になってきたのは、比較的最近のことだと思います。
 
 
今でも、日本で流通しているコードバンの種類や色合いはとても少ないように感じます。それは、作り手にとっての選択肢もですが、お客さまが製品を選ぶ際にも、とても勿体無いことだと思います。
 
少しでも選べる種類や色が多ければ、コードバンの楽しさはもっともっと膨らむはずです。
だから、できるだけたくさんのカラーバリエーションから選べるように、今まであまり手に入らなかった色合いも取り揃えることにしました!
 
 𝙰𝚋𝚘𝚞𝚝 𝚄𝚜 ▸▸

インスタグラム

Zwijana treść